新築戸建4,080万円(税込)カースペース2台 契約済
葉山町一色 JR逗子駅バス13分『一色住宅』停徒歩7分
そうてつローゼン脇を上がって行くと徒歩でも8分程で物件です。
なんとなく外観が『G』に見えるのは巨人ファンだからでしょうか?
外構工事はこれからですが、建物はほぼ完成しているとの事で早速中へ。
是非1度、ご覧ください。
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 新築戸建 |
所在 | 葉山町一色554-14(旧住所) |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス13「葉山大道」停徒歩7分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | B棟:130.53㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | B棟:101.19㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 法22条指定区域 |
設備 | 公営水道・個別浄化槽・個別PG |
現況 | 建築中 |
引渡 | 平成29年3月下旬 |
建築確認 | 第20UDIIK建01498号 |
建ぺい率/容積率 | 40%/80% |
接道状況 | 北西側約4.6m公道に接す。 |
備考 | 適合証明費用88,000円(税込) |
情報公開日 | R3.4.1(次回更新日R3.4.12) |
取引態様 | 媒介 |
芦名1丁目 新築戸建 2,080万円(税込) 成約済
土地40坪超 2面道路 陽当り良好 駐車並列2台
2棟の建物が建築中ですが、1棟は建築前に成約。
先週、基礎工事完了。今週無事、上棟を終え、現在建築工事進行中。
物件北側のR134側に駐車スペースを配置。
まぐちが7m以上あるので、並列で楽々2台駐車可。詰めれば3台もいけそう。
物件南側も幅員約2.8mの横須賀市道で1.5〜1.8m宅盤より低いため、通行者の視線も気にならず陽当りも良好
間取は94.39㎡の4LDK。対面キッチンには食洗器、1坪の浴室にはTVを装備。
設計住宅性能評価書取得済で建設住宅性能評価書取得予定です。
佐島の丘を抜ければ1400m程で海。温水プールもほぼ同距離。
今なら建物が完成するとほぼ見えなくなってしまう構造や大工さんの仕事が見られます。
大工経験ありの私が立会・説明します。
お問い合わせ、案内希望は046-857-5750または090-8640-1604
メールでの問い合わせはakiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/やまだ迄
種別 | 新築戸建 |
所在 | 横須賀市芦名1丁目3-4 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス24分「大楠芦名口」停徒歩1分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 132.83㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 94.39㎡ |
構造・規模 | 木造2階建 |
用途地域 | 第1種住居地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 準防火地区 第1種高度地区 |
設備 | 公営水道・本下水・東京電力・PG |
現況 | 建築ちゅう |
完成・引渡 | R2.2予定 |
建築確認 | 第KBI-KAW19-10-1868号 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
接道状況 | 北側約9m、南側約2.8m公道 |
備考 | |
情報更新日 | R2.2.20(次回更新日R2.3.5) |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建No3 3,490万円(税込) 南道路 P2台 済
葉山町長柄705 JR逗子駅バス5分『才戸坂上』停徒歩5分
新築戸建 3,280万円(税込)9号棟 オール電化・2階建
横須賀市佐島の丘2丁目 佐島の海まで徒歩8分 東南6.2m公道
2階建が終了してしまった佐島の丘2丁目に1棟だけですが、2階建てが登場。
前回紹介した5〜8号棟の隣で9号棟となります。
東南6.2m公道に面する175.07㎡の敷地に118.62㎡の4LDK+家事室。
間取りは
設備・仕様は、オール電化をはじめ充実。
種別 | 新築戸建 |
所在 | 横須賀市佐島の丘2丁目757番31 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス27分「湘南なぎさの丘」停徒歩4分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 175.07㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 118.62㎡ |
構造・規模 | 木造2階建 |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道・本下水・東京電力(オール電化住宅) |
現況 | 建築中 |
完成・引渡 | H30/2/下旬・H30/3/上旬 |
建築確認 | 間取り図を参照下さい。 |
建ぺい率/容積率 | 40%/80% |
接道状況 | 東南側6.2m公道 |
備考 | 佐島の丘地区協定、緑地協定あり。分譲地内のセキュリティ管理費4,120円/月 |
アンテナ設置不可地域、J:com湘南のCATV加入が義務付け | |
取引態様 | 媒介 情報公開日:H29.11.19 |
※湘南なぎさの丘自治会費500円/月
自治会館建設積立金108、000円が必要です。
※長期アフターサービス、瑕疵保険、地盤保証制度あり
新築戸建 A棟 /B棟 成約済
葉山町一色 京浜団地 逗子駅バス10分、『葉山大道』停徒歩6分
その中心地で国道134号線に接し、道路反対には葉山消防署、葉山小学校、葉山町役場等があるのが京浜団地と呼ばれる分譲地です。
高低差の大きな京浜団地を進むと真新しい擁壁が見えてきます。
これから建築される家はA棟が100㎡超の3LDK、B棟が100㎡超えの4LDK。
A棟
完成しました!!
画像はこちら。
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 新築戸建 |
所在 | 葉山町一色1392-68他 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス10分「葉山大道」停徒歩6分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | A棟:130.82㎡ B棟:130.32㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | A棟:101.02㎡ B棟:101.41㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 一色風致地区、景観地区、土砂災害警戒区域、法22条指定区域 |
設備 | 公営水道・本下水・オール電化住宅 |
現況 | 建築中 |
引渡 | 平成29年3月下旬 |
建築確認 | 第KBI-YKH16-11-2289号(A) 同2290号(B) |
建ぺい率/容積率 | 40%/100%(50%/100%) |
接道状況 | 東側約6m公道に接す。 |
備考 | 道路後退1.5m、隣地後退1m |
情報更新日 | H30.2.2 |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建 2,980万円(税込) 葉山町木古庭 契約済
JR『衣笠駅』バス17分or京急『汐入』駅バス23分、『大楠登山口』停徒歩3分
東西に長い葉山町ですが、今回紹介するのはそのもっとも東側の木古庭。
横浜横須賀道路・横須賀インターに近い、ほとんど横須賀と言った立地です。
最寄り駅は JR横須賀線『衣笠駅』もしくは京浜急行本線『汐入駅』となります。
早速物件に。
種別 | 新築戸建 |
所在 | 三浦郡葉山町木古庭1737番7 |
交通 | JR横須賀線「衣笠」駅バス17分orKQ「汐入」駅バス23分、徒歩3分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 113.77㎡ |
都市計画 | 市街化調整区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 97.70㎡ |
構造・規模 | 木造2階建(枠組壁工法) |
用途地域 | なし(第1種住居地域に準じる) |
法令上の制限 | 法22条区域 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道・個別浄化槽・プロパンガス |
現況 | 完成 |
引渡 | 即可 |
建築確認 | 第16KAK建確05084号 |
建ぺい率/容積率 | 50%/100% |
接道状況 | 北側が約4m幅公道に役10m接す。 |
備考 | 食洗器、浴室乾燥暖房機、フルオートバス、浴室TV、フラット35S対応 |
情報更新日 | H29.11.20 |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建 最終1棟 3,980万円(税込) 完売
逗子市新宿4丁目 披露山入口 小坪港徒歩15分!!
1〜4号棟の間取り図、3月末に撮った画像、4/27の画像を。
1号棟
それぞれ2番目の画像には、柱状改良(地盤改良のひとつ)の跡が見えます。
また、基礎の主筋に16mm(通常は13mmが多い)を使用し、更に制震装置を搭載。
種別 | 新築戸建 |
所在 | 逗子市新宿4丁目1565-1他 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅徒歩19分orバス7分「披露山」停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 221.82㎡〜275.90㎡(間取り図参照) |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 98.01㎡〜104.49㎡(間取り図参照) |
構造・規模 | 木造2階建て |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域・第1種住居地域 |
法令上の制限 | 3,4号棟:披露山・逗子海岸風致地区(第4種) 逗子市まちづくり条例 |
設備 | 公営水道・本下水・PGガス |
現況 | 建築中 |
引渡 | 平成29年7月予定 |
建築確認 | 各間取り図を参照下さい。 |
建ぺい率/容積率 | 40%/100%・200% |
接道状況 | 東もしくは南側が幅員6mの開発道路にそれぞれ2m以上接する。 |
備考 | 開発許可番号:第610020号(平成22年11月10日) |
各棟30%〜50%の法面を含む。 ゴミ置場持分:6.22㎡×1/12 | |
取引態様 | 媒介 情報更新日:H29.10.9 |
新築戸建 3,280万円(税込)〜 完売
横須賀市佐島の丘2丁目 海まで徒歩9分 東南4〜6m公道で日当たり良好!!
佐島の丘2丁目にとても素敵な新築2階建てが3棟登場!!
7月中旬の完成予定通り、7/17 15:00 あと数時間で完成!!という状態でした。
佐島の丘は地区計画により最低敷地面積が170㎡と定められており、3棟の敷地も176.63㎡〜183.92㎡となっています。その他、道路から1.5m、敷地境界から1m、建物を離して建てなければいけません。
現地でまず感じた事は間口が広い事。
区画図を見てもお分かりでしょう。
東南道路でこれだけ間口が広ければ当然、日当たり良好!!
その上、建物が同価格帯の物件より2割ほど大きく、しかもお洒落!!
2号棟
完成。
2号棟
種別 | 新築戸建 |
所在 | 横須賀市佐島の丘2丁目8(以下未定) |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス27分「湘南なぎさの丘」停徒歩4分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 176.63㎡〜183.92㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 117.42㎡〜118.42㎡ |
構造・規模 | 木造2階建 |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道・本下水・東京電力(オール電化住宅) |
現況 | 建築中 |
完成・引渡 | H29/7/下旬・H29/8/中旬 |
建築確認 | 第KBI-SGM17-10-0383号、同0384号、同0385号 |
建ぺい率/容積率 | 40%/80% |
接道状況 | 東南側6.2m公道・東南側5.2m公道 |
備考 | 佐島の丘地区協定、緑地協定あり。分譲地内のセキュリティ管理費4,120円/月 |
アンテナ設置不可地域、J:com湘南のCATV加入が義務付け | |
取引態様 | 媒介 |
※湘南なぎさの丘自治会費500円/月
自治会館建設積立金108、000円が必要です。
※長期アフターサービス、瑕疵保険、地盤保証制度あり
新築戸建 1号棟 価格変更3,480万円(税込) 成約済
葉山町長柄 葉桜団地 逗子駅バス10分、『才戸坂上』停徒歩1分
【配置及び各棟間取り】
種別 | 新築戸建 |
所在 | 葉山町長柄1461-236 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス10分「才戸坂上」停徒歩1分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 1号棟:134.54㎡ 2号棟:129.08㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 1号棟105.98㎡ 2号棟:102.67㎡ |
構造・規模 | 木造2階建 |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制区域、葉山町近郊緑地保全区域、逗子市まちづくり条例、逗子市景観条例 |
設備 | 公営水道・本下水・都市ガス |
現況 | 建築中 |
引渡 | 平成2年5月予定 |
建築確認 | 間取り図参照 |
建ぺい率/容積率 | 50%/100% |
接道状況 | 西側8m公道に接す。 |
備考 | 浴室乾燥暖房機付 |
カースペースあり | |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建 価格変更2,480万円(税込) 契約済
横須賀市佐島の丘1丁目 土地55坪、建物34坪!! 佐島の海まで徒歩12分
佐島の丘1丁目にちょっと大きめの新築戸建が登場。
敷地は整形で184.43㎡(55.79坪)、前面道路は幅員5.2m、車庫入れも楽々です。
敷地の奥から道路方向を眺めると、大楠中、左島の丘温水プールが見える。
根切りが終わっているので建物配置が分かります。南側の庭は隣地から5m位あってなかなか広そう。
西側を見ると、家と家の隙間から微妙に海が見えました。
建物配置、大きさ、間取りは
建物はこの価格帯の新築としては大型の34.25坪の4LDK!!
南東側と南西側に配置されたバルコニーも4尺5寸以上の出幅で使いやすそう。
設備・仕様も良く、住宅性能評価書も取得します。
その他、玄関カードキーを採用、食洗機も付きます。
7/17 建物が完成したと言うので現地へ。
スタイリッシュなポストと古木風アルミ玄関ドアー。玄関入って右は下駄箱、左は収納。
その隣は洗面所と風呂場。
階段下のトイレ。
そして南側の6帖の和室と南間口の長い18帖のLDK。
2階はトイレと東南に4.5帖のバルコニーを持つ洋間9帖。
真ん中に南と西に窓を持つ洋間6帖。
そして南西側は2間間口(3600mm)に4尺5寸(1350mm)の出幅のバルコニー付の洋間8.5帖。
南と北に窓を配置。北側の窓からは大楠中学校が見える。
同価格帯の建物より2割ほど大きく、バルコニーもそれぞれ広くて使いやすそう。
外溝工事が終われば完成です!!
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 新築戸建 |
所在 | 横須賀市佐島の丘1-12 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス27分「湘南なぎさの丘」停徒歩6分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 184.43㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 113.23㎡ |
構造・規模 | 木造2階建 |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道・本下水・東京電力・プロパンガス |
現況 | 建築中 |
引渡 | 相談 |
建築確認 | 第KBI-YKH17-10-0339号 |
建ぺい率/容積率 | 40%/80% |
接道状況 | 北側6.2m公道 |
備考 | 佐島の丘地区協定、緑地協定あり。分譲地内のセキュリティ管理費4,120円/月 |
アンテナ設置不可地域、J:com湘南のCATV加入が義務付け | |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建 1号棟 価格変更2,480万円(税込) 完売
2号棟 価格変更2,430万円(税込)
葉山町長柄 葉桜団地 逗子駅バス6分、『葉桜』停徒歩5分
全2棟の分譲で1号棟は東南道路と北道路の角地、2号棟は北道路となります。
敷地はどちらも100㎡以上。
1号棟は115.52㎡の敷地に91.73㎡の3LDK。
2号棟は101.49㎡の敷地に97.20㎡の4LDK。
土地100㎡超、建物90㎡超で2,000万円台の新築戸建は葉山でも希少です。
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 新築戸建 |
所在 | 葉山町長柄705-265 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス6分「葉桜」停徒歩5分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 1号棟:115.52㎡ 2号棟:101.49㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 1号棟91.73㎡ 2号棟:97.20㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制区域、葉山町近郊緑地保全区域、逗子市まちづくり条例、逗子市景観条例 |
設備 | 公営水道・本下水・都市ガス |
現況 | 建築中 |
引渡 | 平成28年12月 |
建築確認 | 間取り図参照 |
建ぺい率/容積率 | 50%/100% |
接道状況 | 東南側約4m、北側約4m公道に接す。 |
備考 | 浴室乾燥暖房機付 |
カースペースあり | |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建 3,980万円(税込) 土地97坪、建物36坪の平屋建て!! 成約済
横須賀市佐島の丘2丁目 佐島の海まで徒歩8分 南6m公道
国土の狭い我が国において、平屋建てに住む事はとても贅沢な事ではないでしょうか。
平屋を建てるには、まずそれなりの大きさの敷地と割高な建築費が必要です。
木造住宅総2階で36坪の家と比べると、お金のかかる基礎、屋根が2倍となる事でもお分かり頂けると思います。
そんな訳で、新築一戸建てで平屋建てはまず無いのですが、佐島の丘にそれが登場!!
南側6mの公道に接する敷地は何と323.51㎡(97.86坪)。
そこに、121.65㎡(36.79坪)の平屋建が6月末の完成を目指し建築中です。
この日は複数の職人さんが外壁下地のモルタル塗りの真っ最中。
種別 | 新築戸建 |
所在 | 横須賀市佐島の丘2丁目8(以下未定) |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス27分「湘南なぎさの丘」停徒歩4分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 323.51㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 121.65㎡ |
構造・規模 | 木造平屋建 |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道・本下水・東京電力(オール電化住宅) |
現況 | 建築中 |
完成・引渡 | H29/6/下旬・H29/7/中旬 |
建築確認 | 第KBI-SGM17-10-0161号 |
建ぺい率/容積率 | 40%/80% |
接道状況 | 南側6.2m公道 |
備考 | 佐島の丘地区協定、緑地協定あり。分譲地内のセキュリティ管理費4,120円/月 |
アンテナ設置不可地域、J:com湘南のCATV加入が義務付け | |
取引態様 | 媒介 |
※湘南なぎさの丘自治会費500円/月
自治会館建設積立金108、000円が必要です。
※長期アフターサービス、瑕疵保険、地盤保証制度あり
新築戸建 4,980万円(税込) 鎌倉逗子ハイランド 成約済
逗子市久木8丁目 逗子駅バス11分、『夕日台公園』停徒歩30秒
まずは駐車場。ゆったり2台、つめれば3台入りそう。
早くも4月の桜が楽しみですが、是非この環境と新築建物をご確認下さい。
お問い合わせ、案内希望は046-857-5750または090-8640-1604
メールでの問い合わせはakiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/やまだ迄
種別 | 新築戸建 |
所在 | 逗子市久木8丁目 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス11分「夕日台公園」停徒歩30秒 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 153.02㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 115.19㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 逗子市まちづくり条例、逗子市景観条例 |
設備 | 公営水道・本下水・都市ガス |
現況 | 完成 |
引渡 | 相談 |
建ぺい率/容積率 | 50%/100% |
接道状況 | 北側が約13m公道に接す。 |
備考 | 浴室乾燥暖房機付、食洗機付 |
取引態様 | 媒介 |
全棟、土地124㎡以上、建物95㎡以上の4LDK(6号棟のみ3LDK)で価格は1,990万円〜2,390万円。
基礎工事時の画像。
販売中の2,3,5号棟はそれぞれ
2号棟
木造ですが、外壁にALCボードを採用し、住宅性能評価で4項目の最高等級を取得します。
1/23
現場は玄関ポーチの仕上げと土間コンクリート打設を残すのみです。
お子様の卒業、入学の時期が楽しみです!!
内見はいつでも可能です。
当ホームページ専用ダイヤル046-856-5750 または090-8940-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 山田まで。
種別 | 新築戸建 |
所在 | 横須賀市芦名2丁目1220-2他 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス25分「大楠芦名口」停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 124.18㎡〜 (各間取り図参照) |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 95.22㎡〜 (各間取り図参照) |
構造・規模 | 木造ALC貼りスレート葺2階建 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法・準防火地域・第1種高度地区 |
設備 | 公営水道・本下水・プロパンガス |
現況 | 建築中 |
引渡 | 平成28年12月下旬 |
建築確認 | 第KBI-KAW16-10-1232〜同1237 (各間取り図参照) |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
接道状況 | 西側4m公道(42条2項道路)、東側6m公道 |
備考 | 4・5・6・7号棟セットバック持分有、ゴミ置場持分3.06㎡×1/7 |
開発許可番号:28開第6号 検査済証番号28開第12号 | |
取引態様 | 媒介 |
国道134号線で長柄、風早橋と南下し、葉山隧道を抜け図書館入口を右折すると葉山町立図書館があります。
そこから100m程の場所に新築戸建3棟の建築が進んでいます。
近くにはジョナサン、あけの星幼稚園、葉山小学校、葉山町役場・・・。
物件直前は葉山らしい?細い道が数十m。
全体の配置は
葉山ライフをここからスタートさせてみませんか?!
所在 | 葉山町堀内1405 |
交通 | 京急線「新逗子」駅バス6分「向原」停徒歩4分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 1号棟:87.33㎡ 2号棟:87.31㎡ 3号棟:87.31㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 1号棟:82.80㎡ 2号棟:84.04㎡ 3号棟:86.94㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制区域、逗子市まちづくり条例、逗子市景観条例 |
設備 | 公営水道・個別浄化槽・都市ガス |
現況 | 建築中 |
引渡 | 2017年1月予定 |
建築確認 | 各棟平面図を参照下さい。 |
建ぺい率/容積率 | 50%/100% |
接道状況 | 幅員4mの法第42条2項道路(私道)に各2m以上接す。 |
備考 | 食洗機、浴室乾燥機、床暖房(LDK)付 |
別途、私道負担22.26㎡×1/3 | |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建 B 3,980万円(税込) 契約済
葉山町長柄 葉桜団地 バス『才戸坂上』停徒歩2分
向かって右の白い外壁がA号棟、左側の黒っぽい方がB号棟です。
まず目につくのが綺麗に咲く桜とレッドシダーで造った門柱?! ポスト、モニター付きインターフォンの上にはマリンランプ。ちなみにこの八重桜は関山(カンザン)。染井吉野が散った後に比較的長く咲きます。その他、玄関、駐車場周りには
オリーブ、シバザクラ、コトネアスター、マツバギクが植えられています。
ここで配置、間取りを。
片流れの屋根とウッドデッキが印象的な建物。
A棟から入ってみると無垢のパイン材を使用した床がとても柔らかな印象。ストリップの階段も素敵。
B棟も基本は同様ですがちょっとした間取りと色遣いが異なります。
A棟のパインに対しB棟はダークなウォールナット。
これは完全に好みの問題ですね。
貴方はパイン派それともウォールナット派?!
見学希望、お問い合わせは 046-856-5750または090-8640-1604
メールの方は akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp
株式会社光商 やまだ迄
種別 | 新築戸建 |
所在 | 葉山町長柄1461-258 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス5分「才戸坂上」停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 107.32㎡(A・B共) |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | A:98.98㎡ B:93.36㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制区域、葉山町近郊緑地保全区域、逗子市まちづくり条例、逗子市景観条例 |
設備 | 公営水道・本下水・都市ガス |
現況 | 完成済 |
引渡 | 相談 |
建築確認 | 第15KAK建確04961号(A) 04962号(B) |
建ぺい率/容積率 | 50%/100% |
接道状況 | 東側約4m公道に接す。 |
備考 | 食洗機、浴室乾燥暖房機付 |
カースペース2台可 | |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建 3,980万円(税込) 成約済
葉山町長柄 逗子海岸徒歩9分 平坦地!!
逗子駅からは葉山方面に向かって桜山隧道を、逗子海岸からだと逗葉新道方面に向かって長柄隧道を抜けると『長柄交差点』があります。
いちばんわかりやすいのは逗子駅から桜山隧道を出たら最初の信号を左に曲がるとすぐ物件です。
9/8(木) 建物は完成。外溝工事はカーポートの土間打ちも終わり、あとはフェンスを付けるだけ。
敷地は110.27㎡、ここに91.53㎡3LDKの家が建ちました。
種別 | 新築戸建 |
所在 | 三浦郡葉山町長柄458 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅徒歩20分orKQ「新逗子」駅徒歩17分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 110.27㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 91.53㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て |
用途地域 | 第1種住居地域 |
法令上の制限 | |
設備 | 公営水道・本下水・都市ガス |
現況 | 更地 |
引渡 | 契約後5カ月 |
建築確認 | 第15KAK建確06445号 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
接道状況 | 約4.5m幅公道 |
備考 | 地積は分筆前に付、多少の増減に可能性があります。 |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建 3,780万円(税込) 成約済み
逗子市桜山7丁目(葉桜団地) カースペース2台、南6m道路
今月完成したばかりの家に早速お邪魔する事に。
白い外壁が印象的で玄関の庇もスタイリッシュ!!カースペースは並列で2台。
玄関
を開けると無垢材の框・フローリングがお出迎え。1階は洋間が3つとトイレ。
で、メインの約18.9帖のLDKに。
バス停まで4分。JR逗子駅も京急新逗子駅もバスで10分程です。是非一度ご覧ください。
種別 | 新築戸建 |
所在 | 逗子市桜山7丁目1860-83、葉山町長柄683-45 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス10分「葉桜」停徒歩4分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 110.42㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 102.67㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制区域、葉山町近郊緑地保全区域、逗子市まちづくり条例、逗子市景観条例 |
設備 | 公営水道・本下水・都市ガス |
現況 | 完成済 |
引渡 | 相談 |
建築確認 | 第15KAK建確01413号 |
建ぺい率/容積率 | 50%/100% |
接道状況 | 南側約6m公道に7.37m接す |
備考 | 食洗機、浴室乾燥暖房機付 |
カースペース2台可 | |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建 価格変更3,480万円(税込) 成約済み
森戸海岸から約550m、京急新逗子駅から歩いたら約25分、堀内の風早橋の近くの新築戸建です。
専用通路兼カースペースの先に玄関が。
1階はその他、トイレと洋間が3つ。
2階は約19帖のLDKと水廻り、それと約6帖のオープンロフト。
この日は15:30過ぎだったので、西日で海方面が良く見えなかったけど、ルーフバルコニーからは富士山を望むらしい。
売主のこだわりを感じる建物です。
帰りがけに面白い物を発見。
種別 | 新築戸建 |
所在 | 三浦郡葉山町堀内604-12 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス8分「風早橋」停徒歩3分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 103.26㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 98.71㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 |
法令上の制限 | 防火指定なし、景観法 |
設備 | 公営水道・本下水・都市ガス |
現況 | 完成済 |
引渡 | 9号棟即可、10号棟平成27年7月 |
建築確認 | 第14KAK建確02430号(平成26年7月18日) |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
接道状況 | 但し書き道路幅員約2.68m(SB済み現況4m)に約2.64m接道 |
備考 | 別途セットバック31.97㎡有(持分1/3) |
フラット35S対応 地盤保証付 | |
取引態様 | 媒介 |
物件にはR134大楠山入口バス停の前の葬儀屋さんとクリーニング屋さんの間を入って行くか、ファミリーマートを過ぎたら直ぐ鋭角に左折するか。
ファミリーマート駐車場側から
間取りは
子育て世代にも嬉しい価格の新築戸建です。
種別 | 新築戸建 |
所在 | 横須賀市芦名2丁目1201-2他 (住居表示)芦名2-20-13 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス25分「大楠芦名口」停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 113.36㎡(1号棟) 113.35㎡(2号棟) |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 96.05㎡(1号棟) 93.56㎡(2号棟) |
構造・規模 | 木造スレート葺2階建 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法・準防火地域・第1種高度地区 |
設備 | 公営水道・本下水・プロパンガス |
現況 | 完成済み |
引渡 | 平成27年11月 |
建築確認 | 各間取り図参照 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
接道状況 | 北西側4m公道 |
備考 | 住宅性能評価書取得 |
浴室換気乾燥機付、全室ペアガラス(Low-Eガラス) | |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建 あと4号棟のみ2,080万円(税込) 成約済み
横須賀市芦名2丁目 全4棟 1、2、3号棟成約!!
9/11
久しぶりに晴れたので写真を撮りに行くと、外溝工事が忙しそう。(右から1,2,3号棟)
建物はほぼ完成、あとは駐車場の土間打ちを含む外溝工事だけと言った様子。
左から1号棟、2号棟の裏、3号棟南面。
左:4号棟南西側より。 右:4号棟東南側より。
前回の芦名2丁目新築2棟のすぐ近くで新たに新築戸建が4棟登場!!
R134の大楠山入口交差点、バス停で言うと『大楠芦名口』から海と反対方向に進むと新しいファミリーマート
横須賀芦名店を左に見ながら通過するとすぐこんな標識が・・・
標識に従って焼肉食堂・げんこつ屋の前を左折(と言うよりまっすぐに近いですが)すると物件が見えてきます。
(このまままっすぐに行けば大楠山山頂まで車で行けます。道はガタガタだけど。)
まずは配置図を。
7/26時点で1・4号棟が上棟済み、2・3号棟が上棟間近でした。
7/28朝一、2・3号棟の上棟済みでした。(画像左から3号棟・3,2号棟・2号棟)
1号棟は角地ですが、、土地・建物共に4棟の中では一番小さい
2,580万円
2,080
万円。
成約
種別 | 新築戸建 |
所在 | 横須賀市芦名2丁目1227-2他 (住居表示)芦名2-20-21 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス25分「大楠芦名口」停徒歩3分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 104.10㎡(1) 117.61㎡(2) 130.53㎡(3) 130.52㎡(4) |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 85.86㎡(1号棟) 102.06㎡(2号棟) 99.62㎡(3号棟) 102.46㎡(4号棟) |
構造・規模 | 木造2階建 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法・準防火地域・第1種高度地区 |
設備 | 公営水道・本下水・プロパンガス |
現況 | 建築中 |
引渡 | 平成27年10月末〜 |
建築確認 | 第KBI-SGM15-10-1136〜同1139 (各間取り図参照) |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
接道状況 | 北側4m公道(42条2項道路)、南東側6m公道 |
備考 | 省エネ住宅ポイント対象物件 |
浴室換気乾燥機付、全室ペアガラス、人感カンセンサー付玄関灯、ピッキング対策ドア | |
取引態様 | 媒介 |
新築戸建 価格変更2,680万円(税込) 完売
横須賀市佐島の丘1丁目
2号棟
3号棟
4号棟
5号棟
4号棟2階からの眺望
前面道路は6.2m公道で、その先は『佐島の丘第4公園』、その隣が『佐島の丘温水プール』、その裏手が『大楠中』。更に先には横須賀最高峰の大楠山(242mしかないけど。)
玄関を開けるとそのすべてが目に入ってきます。
建物のみならず、土地も10年間保証(JHS地盤サポートシステム)付!!
佐島しおさいトンネルが開通し、芦名の京急ストアー前の交差点に接続する為、利便性も大幅アップしました。
また、物件目の前に階段があって、そこを下りてゆくと『長坂』。
国道134号線沿いに『すき家』、『東京靴流通センター』、『マツモトキヨシ』なんかがある辺りです。
【フラット35】Sも利用可能!!
種別 | 新築戸建 |
所在 | 横須賀市佐島の丘1-1-89 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス27分「湘南なぎさの丘」停徒歩7分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 172.50㎡〜190.15㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 105.16㎡〜105.99㎡ |
構造・規模 | 木造2階建 |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道・本下水・東京電力・プロパンガス |
現況 | 建築中 |
引渡 | 平成27年1月下旬 |
建築確認 | 第KBI-SMG14-10-1543号〜同1548号 |
建ぺい率/容積率 | 40%/80% |
接道状況 | 南側6.2m公道(6号棟は+東側5.2m公道) |
備考 | 佐島の丘地区協定、緑地協定あり。分譲地内のセキュリティ管理費4,120円/月 |
アンテナ設置不可地域、J:com湘南のCATV加入が義務付け | |
取引態様 | 媒介 |
担当:山田
葉山・秋谷のマンション、一戸建て物件をお探しなら『葉山不動産ナビ』へお任せください!!
新築から中古戸建、海の見えるリゾートマンションや土地情報を豊富にご紹介いたします。
葉山エリアに住んでいるからこその地元情報不動産情報を発信しています。
〒240-0113
三浦郡葉山町長柄1330-5
(逗葉新道沿い)