種別 | 中古戸建 |
所在 | 横須賀市佐島3-6 |
交通 | JR横須賀線逗子駅バス38分「佐島マリーナ」停徒歩1分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 167.24㎡ |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
建物面積 | 109.3㎡ |
構造・規模 | 木造2階建 |
用途地域 | 2中高(準防火地域) |
法令上の制限 | 第1種高度地区 |
設備 | 公営水道・公共下水・PG |
現況・引渡 | セカンドハウス利用・相談 |
建築年月 | 平成18年2月 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
接道 | 東側幅員4mの位置指定道路に接道(持分3/27) |
情報更新日 | R1.7.28(次回更新日R1.8.12) |
取引態様 | 媒介 |
佐島2丁目 中古戸建2,400万円 海を望む!!契約済
土地60坪・建物48坪、築年数不明(昭和47年増改築)
先日の芦名2,180万円中古戸建に続いて佐島に興味深い戸建が。
バス停『佐島1丁目』と佐島港前の観音鼻(観音堂)の間、213県道佐島港線(バス通り)から10mほどの位置。
敷地は204.69㎡(61.91坪)、南側が2.8m幅の横須賀市道、西側は隣地通路、東側・北側も通路になっています。(ぐるりと通路、道路に囲まれています。)
宅盤は南の道路面から約2m上がっていて、更に南の県道は約2〜3m下なので玄関先でこんな高さ関係。
目の前には桜が4本。ちなみに上の中央画像は4月に撮ったのを戴きました。
この物件で一番興味を持ったのは建物。
昭和47年に初めて登記された時は増改築で、それ以前は50㎡位の平屋だったと思われます。
しかし、屋根、外壁等良く手入れされており、それ以外の改築、リフォームなどあったのだと推測されます。
159.78㎡(48.33坪)の5LDK+納戸(2階)+広縁でLDKは20帖大。大家族にも対応できそう。
1階8畳間
庭
現状、駐車場はありませんが、近隣で借りることも出来るし、庭スペースに造成する事も可能です。
2階からの眺望。
物件北東側には3帖大の物置も。
南道路、南ひな壇で日当たり良好、穏やかな海を望む大型の戸建です。
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 中古戸建 |
所在 | 横須賀市佐島2-7-3 |
交通 | JR横須賀線逗子駅バス29分「佐島1丁目」停徒歩3分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 204.69㎡(セットバック約10.5㎡含む) |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
建物面積 | 159.78㎡ |
構造・規模 | 木造2階建 |
用途地域 | 第2種中高層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 準防火地域 第1種高度地区(最高高さ15m) |
設備 | 公営水道・公共下水・PG |
現況・引渡 | 居住中・相談 |
建築年月 | 不明(昭和47年9月増改築) |
土砂災害警戒区域(急傾斜) | |
接道 | 南側約2.8m公道(横須賀市道)に接道 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
取引態様 | 媒介 |
中古戸建 1,050万円 海を望む!! 契約済
横須賀市長井1丁目 自衛隊南門前 平成元年築
交通は京急三崎口駅からバス9分・徒歩2分またはJR逗子駅バス40分・徒歩2分、三浦縦貫道/林インター出入口から約600mの位置です。
約100mで物件に到着。位置的には国道に並行するような道を少し上がったような所。
物件は築年数なりの傷みはありますが、手直しして使っても良いし、古家付土地として考え、解体・新築しても良いでしょう。私が間取り図を描いてもいいですよ。
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 中古戸建 |
所在 | 横須賀市長井1-375-6 |
交通 | 京急三崎口駅バス9分「高等工科学校前」停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 100.39㎡ |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
建物面積 | 87.78㎡ |
構造・規模 | 木造2階建 |
用途地域 | 第1種住居 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道・個別浄化槽・PG |
引渡 | 即可 |
現況 | 空家 |
築年月 | 平成1年11月 |
接道 | 北西側幅員約4m公道(横須賀市道)に接道 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
取引態様 | 媒介 |
備考 | |
情報更新日 | H29.11.16 |
秋谷 未入居戸建 5,480万円(税込)契約済
横須賀市秋谷(子産石) 海を望むオール電化住宅
海一望の未入居戸建
1階・2階・ルーフバルコニーと全ての階から海が見えます。
3LDK+ペントハウス付ルーフバルコニー+小屋裏収納
是非一度、現地をご覧ください!!
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 新築戸建 |
所在 | 横須賀市秋谷4415-5 |
交通 | JR横須賀線逗子駅バス20分「子産石」停徒歩3分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 148.18㎡(傾斜地約33㎡含む) |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
建物面積 | 101.43㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て+ペントハウス&ルーフバルコニー+小屋裏収納 |
用途地域 | 第1種低層住居専用・第1種住居 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道・公共下水・オール電化 |
引渡 | 即可 |
建築確認 | 第H23SBC-確018D5Y |
完成 | 平成24年6月 |
接道 | 南側幅員3.57m公道に約13.7m接道 |
建ぺい率/容積率 | 40%/80%・60%/200% |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 別途セットバック面積11.40㎡有 |
フラット35s対応 |
中古戸建 3,780万円 2階から海を望む!! 契約済
横須賀市湘南国際村1丁目 南ひな壇・陽あたり良好 建物内外とても奇麗
いつものようにファミリーマート前の信号を曲がり、すぐ右、すぐ左と行くと湘南国際村1丁目、戸建ゾーンです。
種別 | 中古戸建 |
所在 | 横須賀市湘南国際村1丁目22 |
交通 | KQ線『汐入』駅バス22分もしくはJR横須賀線『逗子』駅バス22分 「湘南国際村センター前」停徒歩6分 |
土地面積 | 241.85㎡ |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化調整区域 |
用途地域 | なし |
法令上の制限 | 風致地区・地区計画区域・都市緑地法・宅地造成等規制法 |
建物面積 | 137.2㎡(登記簿) |
構造・規模 | 木造2階建 |
築年月 | 平成8年8月 |
設備 | 都市ガス・公営水道・東京電力・集中浄化槽 |
現況 | 空 |
引渡 | 相談 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 北側6.2m公道に接する。建ぺい率40% 容積率80%。 |
管理運営費25,000円/年、居住施設維持管理費6,500円/年 | |
環境維持管理費2,904円/年、町内会費3,600円/年 | |
情報公開日 | H29.11.3 |
中古戸建 価格変更4,180万円(税込) 海を望む!! 契約済
横須賀市湘南国際村1丁目 リフォーム済 南ひな壇・陽あたり良好
まずは外回りを。少し東に振れた北6.2m公道から駐車場。
玄関ホールに戻って今度は2階を。
リフォーム済ですが、内容は
全室クロス・CF張替/畳・襖・障子張替/キッチンコンロ・洗面化粧台・ガス給湯器・シャワートイレ・水栓(浴室シャワー・浴槽・洗濯)・TVモニター付きインターフォン交換/外壁・屋根塗装/ハウスクリーニング他)
更に耐震診断を行い耐震基準をクリア。(耐震基準適合証明書を無償で発行します。)
フラット35も利用可能。
弊社からも車で5〜10分で行けちゃう湘南国際村。
お問い合わせ、見学希望は 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 中古戸建 |
所在 | 横須賀市湘南国際村1丁目22-6 |
交通 | KQ線『汐入』駅バス22分もしくはJR横須賀線『逗子』駅バス22分「湘南国際村センター前」停徒歩6分 |
土地面積 | 243.69㎡ |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化調整区域 |
用途地域 | なし |
法令上の制限 | 風致地区・地区計画区域・都市緑地法・宅地造成等規制法 |
建物面積 | 44.96㎡(登記簿) |
構造・規模 | 木造2階建て |
築年月 | 平成8年8月 |
設備 | 都市ガス・公営水道・東京電力・下水:本下水・雑下水:集中浄化槽 |
現況 | 空 |
引渡 | 相談 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 北側6.2m公道に13.7m接する。カースペース2台分。建ぺい率40% 容積率80%。 |
管理運営費25,000円/年、居住施設維持管理費6,500円/年 | |
環境維持管理費2,924円/年、町内会費3,600円/年 | |
情報更新日 | H29.9.4 |
中古戸建 13,000万円 海、目の前!! 長浜海岸南端 契約済
三浦市初声町和田 土地111坪 建物43坪 RC造平成18年築
物件目の前は砂浜、磯、そして海!!
370.24㎡(111.99坪)の敷地に建つ建物は平成18年築の鉄筋コンクリート造2階建、144.04㎡(43.57坪)の3SLDK。約36㎡(22帖大)の大きなウッドデッキが目立ちます。
1階は10帖のゲストルームとシャワールーム・トイレを備えた12帖の主寝室、2階は浴室を海側に配し、5.4帖のゲストルームと27帖のLDK、そのLDKからのウッドデッキは圧巻です。
物件西側は180度海で、北側は荒崎・長浜でその上がソレイユの丘、南側は黒崎でその向こうが三戸浜。
敷地南端のスロープから、南の黒崎、北の長浜方向。
北西には富士山も。(画像は戴きものです。)
長浜海岸の真ん中あたりで横須賀市と三浦市に分かれるのですが、そこから物件方向を見てみました。
ZOOM
まさに海辺!!
海辺の暮らしを堪能して下さい!!
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 中古戸建 |
所在 | 三浦市初声町和田3504 |
交通 | 京急三崎口駅バス3分「矢作入口」停徒歩15分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 370.24㎡(登記簿) |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化調整区域 |
建物面積 | 144.04㎡ |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造2階建 |
用途地域 | 未指定 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道・個別浄化槽・オール電化住宅 |
引渡 | 相談 |
現況 | セカンドハウス使用中 |
築年月 | 平成18年12月 |
接道 | 北西側幅員約3m公道(三浦市道)に接道 |
建ぺい率/容積率 | 20%/100%(第1種風致地区のため建ぺい率は20%) |
取引態様 | 媒介 |
備考 | セットバック約30㎡含む。道路後退3m、隣地後退2m、高さ8m以下。(風致のため) |
敷地内に井戸あり。(ポンプで汲み上げ外水道として利用中) |
※本件敷地は市街化調整区域にありますが、今後第三者による専用住宅の再建築に関し
て、県土木事所から原則可能との回答を得ています。
中古戸建3,480万円 葉山町一色 逗子駅バス15分『三ヶ岡』停徒歩2分契約済
一色は芝崎、御用邸などの海側からパーク・ド・四季方面の山側まで東西に長い町。
今回の物件はその海側、三ヶ岡の中古戸建てです。
御用邸に向かって県道森戸海岸線を南下し、森戸海岸、芝崎を通過して、県立近代美術館前を過ぎると、右カーブの真ん中あたりの右手にレトロな郵便ポストのある小さなお店の角を左折し、80m程で物件です。
最後の左折+80mは道幅が狭いため、大型車は無理。小型車は可能ですが、中型車は腕次第。
物件は西道路の南ひな壇。カースペースとバイクや自転車が十分に停められそうなスペースが。
間取りは85.27㎡の4LDK。
種別 | 中古戸建 |
所在 | 葉山町一色1643-4 |
交通 | JR横須賀線「逗子」駅バス15分「三ヶ岡」停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 150.81㎡ |
都市計画 | 市街化区域 |
地目 | 宅地 |
建物面積 | 85.27㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
法令上の制限 | |
設備 | 公営水道・個別浄化槽・プロパンガス |
現況 | 空家 |
引渡 | 相談 |
建ぺい率/容積率 | 40%/80% |
備考 | 一色風致地区(第4種風致地区) |
現況有姿での売買となります。(瑕疵担保責任免責) | |
取引態様 | 媒介 |
中古戸建 1,680万円(税込) 三浦市初声町和田 契約済み
敷地77.99坪 建物30.5坪5LDK 両面道路 海が見える
先日も中古住宅を1軒紹介した三浦市初声町和田に手頃な物件が出たので早速現地へ。
葉山から秋谷、芦名、佐島、長坂、林、長井と相模湾沿いのR134を南下。
三浦市に入ってすぐが初声町和田。国道を左折し、ちょっと狭い道を右折、天養院を過ぎたら正面が物件です。
西側隣地を除く、南・東・北側が道路で敷地面積は257.85㎡、建物は昭和48年築の木造住宅をフルリフォームし、庭にも仕掛けが。
ちょうど職人さんが塗装中。最後の仕上げですね。車を停めさせてもらってまずは外観から。
種別 | 中古戸建 |
所在 | 三浦市初声町和田1691-1 |
交通 | KQ久里浜線『三崎口』駅バス7分「和田」停徒歩3分 |
土地面積 | 257.85㎡ |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種住居地域 |
法令上の制限 | |
建物面積 | 101.07㎡ |
構造・規模 | 木造スレート葺2階建て |
築年月 | 昭和48年3月 |
設備 | 公営水道・個別浄化槽・プロパン |
現況 | 空き |
引渡 | 即可 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 南西側約2.4m〜3.1m、北側約2.5m〜3m公道 |
セットバック約40.88㎡含む | |
建ぺい率60% 容積率200% |
未入居戸建 価格変更3,680万円(税込) 6号棟 成約済み
秋谷(久留和) 海が見える 瀟洒な一戸建て
久留和のグランシティユーロリゾート葉山南の上(裏)の開発分譲地内の戸建が完成後1年を経過し、新築戸建の表示が出来なくなり中古戸建(未入居戸建)となりました。
とは言え、瀟洒なデザイナーズハウスで設備も充実、価格もグンと安くなり、おススメの物件です。
間取り、配置その他。
対面式のキッチンからも海を望み、解放感のある勾配天井のLDKのLD部分には大きく床暖房を採用。
洗面、浴室は共に1.25坪のゆったり仕様。
浴室暖房換気乾燥機、食器洗い乾燥機、Low-e複層ガラス等充実の仕様は⇓ で。
設備・仕様。
種別 | 新築戸建 |
所在 | 横須賀市秋谷4317-30他 |
交通 | JR逗子駅バス20分「久留和海岸」停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地・建物面積 | 間取り図参照(建築確認番号もあり) |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種住居地域・第1種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 土砂災害警戒区域(一部) 第1種高度地区 |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 完成 |
引渡 | 即可 |
備考 | 開発許可:横須賀市指令開23開第9号(平成23年8月5日) |
取引態様 | 媒介 |
※ | 開発道路持分600.51㎡×1/17 |
排水用地持分99.33㎡×1/17 | |
付属地(ゴミ置場) 持分151.88㎡×1/17 | |
開発検査済:23開52号(平成24年2月20日) |
中古戸建 4,780万円(税込) 成約済み
横須賀市秋谷2丁目 敷地面積562.75㎡ 海を望む
秋谷2丁目のグランシティユーロリゾート西海岸通り近く、海まで直線距離で200m、歩いても3分と言う立地に敷地面積170坪の中古戸建が。
北側は土羽になっていてその先が川ですから、私なら傾斜地にウッドデッキを作り蚊帳を吊って川を流れる水の音と小鳥のさえづりと山の青さを楽しめる場所にしたいところです。
川には高低差があり、滝っぽい場所も。
海に近く、緑たっぷり。
秋谷の海と山と川を堪能して下さい。
種別 | 中古戸建 |
所在 | 横須賀市秋谷2-12-21 |
交通 | JR横須賀線逗子駅バス25分『秋谷』停徒歩1分 |
土地面積 | 562.75㎡(傾斜地部分約230㎡含む)別途セットバック部分約5㎡あり |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 第1種高度地区 準防火地区 |
建物面積 | 111.48㎡ |
構造・規模 | 軽量鉄骨造2階建て |
築年月 | 平成4年3月 |
設備 | 公営水道・公共下水・個別プロパン |
現況 | 空家 |
引渡 | 相談 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 南側約4m公道に接する |
カースペース2台分+α | |
建ぺい率60% 容積率200% | |
敷地の一部が土砂災害警戒区域に指定されています。 |
中古戸建 4,480万円(税込) 成約済み
横須賀市湘南国際村1丁目 リフォーム済戸建
今回の物件は南ひな壇・北道路で土地面積は241.76㎡(73.13坪)、建物は130.71㎡(ビルトインカーポート・サービスバルコニー約25.88㎡を含む)三井ホームの2×4工法の注文住宅です。
間取り図
ドアを開けると広い玄関と吹き抜けが。
キッチンの先にはサービスバルコニー。
種別 | 中古戸建 |
所在 | 横須賀市湘南国際村1丁目23-13 |
交通 | KQ線『汐入』駅バス22分もしくはJR横須賀線『逗子』駅バス22分「湘南国際村センター前」停徒歩6分 |
土地面積 | 241.76㎡ |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化調整区域 |
用途地域 | なし |
法令上の制限 | 風致地区・地区計画区域・都市緑地法・宅地造成等規制法 |
建物面積 | 130.71㎡(ビルトインカーポート・サービスバルコニー約25.88㎡を含む) |
構造・規模 | 木造2階建て |
築年月 | 平成9年2月 |
設備 | 都市ガス・公営水道・東京電力・下水:本下水・雑下水:集中浄化槽 |
現況 | 空 |
引渡 | 相談 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 北側6.2m公道に12.0接する。カースペース2台分。建ぺい率40% 容積率80%。 |
管理運営費25,000円/年、居住施設維持管理費6,500円/年 | |
環境維持管理費2,901円/年、町内会費3,600円/年 |
秋谷 中古戸建 3,980万円 成約済み横須賀市秋谷4416-9 (子産石)
国道134号線、南葉山ハイツ入口すぐの坂道を上がって3軒目、海からは100m弱と言った距離。
間取りは2LDK+2ウォークインクロゼット。
セカンドハウスにも居住用にも!!
種別 | 中古戸建 |
所在 | 横須賀市秋谷4416-9 |
交通 | JR横須賀線逗子駅バス18分「子産石」停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 123.54㎡(セットバック約13.7㎡要す) |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
建物面積 | 102.06㎡ |
構造・規模 | 木造・2階建て |
用途地域 | 第1種住居 |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 土砂災害警戒区域 急傾斜地崩壊危険区域 |
設備 | 公営水道・公共下水・PG |
現況・引渡 | 居住中・相談 |
建築年月 | 平成7年3月 |
接道 | 北側幅員約1.9m公道に約12.6m、北西側約4m公道に7.93m接道 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200%(160%) |
取引態様 | 媒介 |
備考 |
担当:山田
葉山・秋谷のマンション、一戸建て物件をお探しなら『葉山不動産ナビ』へお任せください!!
新築から中古戸建、海の見えるリゾートマンションや土地情報を豊富にご紹介いたします。
葉山エリアに住んでいるからこその地元情報不動産情報を発信しています。
〒240-0113
三浦郡葉山町長柄1330-5
(逗葉新道沿い)