秋谷(久留和)4,120万円 国道134号線沿い 契約済
横須賀市秋谷 海を望む角地 130.36㎡
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市秋谷4416-15 |
交通 | JR逗子駅バス18分「子産石」停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 130.36㎡ |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 相談 |
接道 | 南西側10m・北西側4m公道に接す。 |
取引態様 | 媒介 |
情報更新日 | R2.7.27(次回更新予定R2.8.10) |
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市佐島2丁目10-3 |
交通 | JR逗子駅バス30分「佐島港前」停徒歩3分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 163.19㎡(セットバック約25.67㎡含む) |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第2種中高層住居専用地域(準防火地域) |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200%(160%) |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 急傾斜地崩壊危険区域 土砂災害警戒区域 |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 即可 |
接道 | 南側が幅員約2.8mの公道に約12m接す。 |
取引態様 | 媒介 |
情報更新日 | R2.4.30(次回更新日 R2.5.14) |
売地 4,980万円 久留和海岸徒歩1分 海を望む 契約済
横須賀市秋谷4416-15 国道134号線沿い 古家有
売地 1,680万円 海・富士山を望む!! 契約済
秋谷(南葉山ハイツ隣接) 40坪以上 建築条件なし
建築条件はありませんが、参考間取り、建築イメージは
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市秋谷4574 |
交通 | JR逗子駅バス20分「子産石」停徒歩11分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | A区画:132.24㎡ B区画:135.81㎡ |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 40% |
容積率 | 80% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 相談 |
備考 | 別途セットバック部分あり。 A区画:5.58㎡、B区画11.36㎡ |
取引態様 | 媒介 |
※ | A区画:給水管の引き込みが必要です。 |
B区画:本下水の引き込みが必要です。 | |
情報更新日 | H30.10.5 |
売地 740万円 敷地面積130.20㎡(39.38坪) 契約済
横須賀市秋谷1丁目 海を望む 秋谷海岸徒歩5分 建築条件なし
約2.5m幅の道路を進むと物件が見えてきました。
北道路・南ひな壇の敷地は傾斜地・セットバック部分を含む130.20㎡(39.38坪)
好きなメーカー、工務店で貴方好みの家を建てて下さい。
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市秋谷1丁目80(住居表示:秋谷1-4以下未定) |
交通 | JR逗子駅バス28分「前田橋」停徒歩5分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 130.20㎡ |
地目 | 農地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第2種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道 公共下水(宅地内引き込み無) 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 相談 |
備考 | セットバック部分約8.24㎡を含む。 |
取引態様 | 媒介 |
※ | 農地法第5条に基づく農地転用の届け出が必要です。 |
物件南側は傾斜地となっています。 情報公開日:H29.11.10 |
売地 価格変更5,700万円 海・富士山一望!! 契約済
秋谷(南葉山ハイツ) 156.54坪 建築条件なし
更地と言っても、全面傾斜地で山林の様。
あれ?!
だけどこの傾斜、少し北に振れた西向き・・・。
と言う事は正面が富士山かも!!
山林状態の間からは海が見える!!
1/16
待望の晴天!!
気になる真正面は
眺望命の方は是非!!
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市秋谷4540-18他 |
交通 | JR逗子駅バス20分「子産石」停徒歩8分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 517.48㎡ |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 40% |
容積率 | 80% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 即可 |
接道 | 北東側が幅員約5.3mの公道に約25m接す。 |
南葉山ハイツ建築協定 | |
・敷地面積最低限度:300㎡ ・隣地後退1m等 | |
傾斜地割合:100% | |
取引態様 | 媒介 |
情報更新日:H29.8.20
売地 13,380万円 契約済
佐島1丁目 1165.48㎡(352.56坪) 建築条件なし
6m幅の公道に接し、敷地面積はなんと1165.48㎡!!350坪オーバーで道路からはほぼ平坦。
目の前は小田和湾、東側には自衛隊(武山駐屯地)、南は対岸の長井、西側には佐島マリーナが。
敷地西側の階段を下りると20歩で砂浜に。
プライベート感万点の砂浜。
対岸の長井から写真を撮ってみました。
物件の後ろには横須賀最高峰の大楠山(200mちょっとしかないけど)
350坪オーバーのこの土地、どう使いますか?!
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市佐島1丁目434-1他6筆 |
交通 | JR逗子駅バス30分「佐島1丁目」停徒歩5分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 1165.48㎡ |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域(準防火地域) |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 海岸法 景観法 文化財保護法 |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 相談 |
接道 | 北側が幅員約6mの公道に接す。 |
開発許可:28開14号(H28.8.17) 検査済:28開16号(H.28.11.2) | |
公告 平成28/11/11 | |
北東側土地所有者と擁壁東管理に関する合意書あり。 | |
取引態様 | 媒介 |
売地 2,580・2,880万円海1列目・海一望!! 契約済
長沢1丁目 274.49㎡(83.03坪) 建築条件なし
久里浜〜野比〜長沢〜津久井浜〜三浦海岸と東京湾側のR134を南下するルートの長沢駅入口を過ぎた左側、まさに海側に立地する土地は83坪で間口が約36m。
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市佐島1丁目43番27他(地番) |
交通 | 京急久里浜線『京急長沢』駅停徒歩8分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | No.1:150.31㎡ No.2:124.18㎡ |
地目 | 雑種地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種住居地域(準防火地域) |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 景観法 第1種高度地区 |
設備 | 東京電力 個別浄化槽 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 即可 |
接道 | 北西側が幅員約11mの公道に接す。 |
その他 | 都市計画道路3.3.2.安浦下浦線 |
情報更新日 | H29.11.16 |
取引態様 | 媒介 |
売地1,390万円 141.08㎡〜 成約済
三浦市三崎町小網代 海を望む開発分譲地!! 全宅盤完成!!
その近道に入って250m程進むと、右側に小網代給水塔(通称:高山給水塔)があります。
その小網代給水塔を過ぎたらすぐ右に全12宅の開発分譲地が見えてきます。
まだ1棟も建ってない現場からは北西に相模湾を望みますが、1,9,12区画は南・東の東京湾・太平洋を望み、道路やこれから建つ家と家の間から相模湾が見えたらラッキーです。
ドローンでも入手して建築後の眺望をお届けしたい気分です。
お問い合わせは 046-856-5750 または 090-8640-1604
メールでのお問い合わせは akiya_ifj_yamada@yahoo.co.jp 株式会社光商/山田まで
種別 | 土地 |
所在 | 三浦市三崎町小網代2185-1 |
交通 | 京急三崎口駅バス5分『松輪入口』停徒歩5分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積・価格 | 141.08㎡〜、1380万円〜(記事参照) |
地目 | 畑 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地区 | 第1種低層住居専用地域 |
建ぺい率/容積率 | 40%/80% |
法令上の制限 | 法22条区域 |
設備 | 公営水道 個別浄化槽 個別プロパン 東京電力 |
現況 | 更地(一部工事中) |
引渡 | 相談 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 建築条件なし |
幅員5m開発道路にそれぞれ接道 | |
水道負担金164,200円要 | |
開発許可:須土第610002号 |
売地 価格変更 12,750万円 海一望!! 契約済
芦名1丁目 2,102.91㎡(636.13坪) 建築条件なし
芦名バス停とセブンイレブンの間、信号『大楠小学校入口』を右折すると500m程で海に突き当ります。
そのまま行くと湘南サニーサイドマリーナ、お馴染のライオンズリゾートマンション芦名を右手に佐島へ。
右折するような形で井戸端屋、十二所神社入口前を行くと間違いなく物件に到着します。
その芦名の浜から100m程で物件です。
と思っていたら、新たな情報が。
これじゃあ広すぎる・・・かなと思っていた方に朗報です。
『分割相談可』
当然分割すれば車庫を造ったり、アプローチを造ったり、③は宅盤を造成しなければなりませんが、買いやすくなるのも確か。
是非相談下さい。
4/20 快晴の午前中、前面道路の確認とあれの撮影のため現地へ。
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市芦名1丁目18番 |
交通 | JR逗子駅バス28分「芦名」停徒歩8分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 2,102.91㎡ |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第2種中高層住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 相談 |
接道 | 南側が幅員約8mの公道に接す。 |
準防火地域 | |
傾斜地割合:約30% | |
取引態様 | 媒介 |
売地 10,000万円 海目の前・海一望!! 契約済
長井5丁目 716.20㎡(216.65坪) 建築条件なし 古家付
、芦名、佐島、
と国道134号線を南下し、三浦縦貫道・林インターを過ぎると三浦半島・相模湾沿い最南の町、横須賀市長井となります。
三崎口からバスに乗ると、国道134号線を北上し、ソレイユの丘入口、すかなごっそを通り過ぎ、荒崎入口を左折すると、冨浦公園越しの佐島が見えます。
その後一旦、海が見えなくなりますが、長井郵便局を過ぎるとまた右に海が見え、長井水産、新宿漁港を過ぎると物件が見えてきます。
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市長井5丁目4658-8、同4658-19 |
交通 | 京急・三崎口駅バス18分「新宿」停徒歩1分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 716.20㎡(216.65坪):公簿 |
地目 | 宅地・雑種地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種住居地域(準防火地域) |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 景観法 |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 古家あり |
引渡 | 相談 |
接道 | 東側が幅員約6〜8mの公道に接す。 |
情報公開日 | H29.9.8 |
取引態様 | 媒介 |
売地3,500万円 490坪 契約済
三浦市南下浦町金田 三浦海岸を見下ろす!!
タイトルを見ただけで『あ〜、車の入らない土地か〜・・・。』と思った方、私もそう思いました。
車が入らないだけでなく、全面傾斜地で、道も細く階段もありの山の中・・・、もしくは市街化調整区域で家が建たない・・・。
ところがどっこい
車が楽にすれ違える通路を入って行くと
敷地面積は1,624.6㎡、491坪!!
気になる方はお早めにどうぞ!!
種別 | 土地 |
所在 | 三浦市南下浦町金田197-1他 |
交通 | 京急三浦海岸駅バス5分『高抜』停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積・価格 | 1,624.6㎡・3,500万円 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地区 | 第1種住居地域 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
法令上の制限 | 景観法、高度地区、土砂災害警戒区域、法22条区域 |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 相談 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 建築条件なし |
売地 7,500万円 海を望む!! 古家2棟付 成約済み
秋谷3丁目 R134沿い 立石駐車場前 建築条件なし
敷地概略図
種別 | 土地(古家2棟付) |
所在 | 横須賀市秋谷3-6-14 |
交通 | JR逗子駅バス23分「立石」停徒歩1分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 登記簿482.16㎡ 現況測量573.32㎡ |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令上の制限 | 宅地造成工事規制区域、準防火地域、土砂災害警戒区域 |
設備 | 公営水道 公共下水 PG |
現況 | 居住中 |
引渡 | 相談 |
備考 | 東南側市道よりセットバック約37.86㎡有 |
取引態様 | 媒介 |
古家有 | 現況での引渡となります。 |
1:木造瓦葺2階建 居宅 昭和48年6月築 | |
2:木造RC造瓦葺2階建 89.6㎡ 昭和47年12月築 |
売地 1,500万円 海・山を望む!! 契約済
秋谷4893 陽あたり良好 建築条件なし
最後の150mは、んん、車で大丈夫か?!と思うような幅員2.5m程の道ですが、3ナンバー車でも通れそうです。
敷地概略図
12/2画像追加
晴れたので再撮影、しかしデジカメ忘れスマホで・・・。
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市秋谷4893-8 |
交通 | JR逗子駅バス24分「久留和海岸」停徒歩10分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 149.87㎡ |
地目 | 山林 |
都市計画 | 市街化調整区域 |
用途地域 | なし |
建ぺい率 | 40% |
容積率 | 80% |
法令上の制限 | 土砂災害警戒区域 衣笠大楠山近郊緑地保全区域 |
設備 | 公営水道 個別浄化槽 PG |
現況 | 更地 |
引渡 | 相談 |
備考 | 別途、共有地幅員約4m部分持分有 |
取引態様 | 媒介 |
その他 | 西側幅員約2.5m公道に約2m接道(共有地が接道) |
売地 1,790万円 建築条件なし 契約済
葉山町下山口(一色台団地) 226.89㎡
葉山一色、相鉄ローゼンから少し横須賀インター方向の信号『滝の坂』を右折し坂を上がって行くと標高100m強の山をスパッと切ったような高台の分譲地があります。同じ団地内でも、分譲地内に境があるため、住所は一色と下山口とがあります。
北側の隣山はパーク・ド・四季、南側は下山口〜秋谷の山という位置関係です。
坂を登りきって分譲地に入った瞬間に物件が目に飛び込んできます。
晴れて空気の澄んだ日の西側は
敷地は6.2m公道×6.2m公道の北西角地、226.89㎡。
建築条件はありません。
容積率は80%と厳しい区域ですが敷地が広いので最大181.5㎡の建築が可能です。
貴方の好きなメーカー、工務店で好きな家を建てて下さい。
種別 | 土地 |
所在 | 三浦郡葉山町下山口520番26他 |
交通 | JR横須賀線『逗子駅』バス15分「一色住宅」停徒歩12分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積・価格 | 226.89㎡、2230万円 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地区 | 第1種低層住居専用地域 |
建ぺい率/容積率 | 40%/80% |
法令上の制限 | 第4種風致地区・景観法・葉山町まちづくり条例 |
設備 | 公営水道 個別浄化槽 都市ガス |
現況 | 更地 |
引渡 | 相談 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 第4種風致地区:敷地面積の20%以上の緑化 |
外壁後退道路から1.5m以上 | |
隣地境界から1m以上 |
売地 建築条件なし 価格変更1,780・1,880万円 成約済
横須賀市長沢2丁目 107.52㎡・100.77㎡ R134の前は海!!
本ホームページ・『葉山不動産ナビ』でこの物件を紹介するのはどうかと悩みましたが、個人的にも好きな場所で、秋谷・葉山と違った魅力のある海見え物件なので紹介します。
横浜横須賀道路の終点『佐原インター』から三浦方面に向かい、野比駅を通過するとやがて左に海が見えてきます。
区画図
NO.1区画は幅員18mの国道134号線と幅員6mの横須賀市道の角地で南側は長沢川。
日当り、眺望の良い手頃な大きさの土地に好きな家を建ててみては?!
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市長沢2丁目4 |
交通 | 京急長沢駅徒歩10分または京急YRP野比駅徒歩11分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積・価格 | NO.1区画:107.52㎡・1,780万円 NO.2区画:100.77㎡・1,880万円 |
地目 | 山林・雑種地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地区 | 第1種中高層住居専用 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制区域・第1種高度地区(15m以下) |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 即可 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 東南側18m公道・南側6m公道 |
建築条件なし |
売地 建築条件なし 価格変更1,980〜2,500万円 成約済
三浦市南下浦町上宮田 全区画115.5㎡ R134の前は海!!
佐島の土地が契約となり、秋谷近辺の海見えで適当な土地がなかなかないため、今回も秋谷の反対側とも言うべき東京湾に面する海一望の土地を御紹介。
夕陽の奇麗な秋谷に対し、朝日の美しい横須賀から三浦にかけての国道134号線沿い。
国道の前は『三浦海岸』。昭和40〜50年代の夏はアイドルのライブをやっていたあの場所です。
土地の概略図は
このあたりから、朝日が顔を出します。
夕陽の秋谷、朝日はこの辺。
駅迄4分なので、リゾートのみならず、居住用にも適します。
また店舗も良いですね。
種別 | 土地 |
所在 | 三浦市南下浦町上宮田1462-11、13 |
交通 | 京急三浦海岸駅徒歩4分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積・価格 | 概略図参照 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地区 | 近隣商業地域 |
建ぺい率/容積率 | 80%/200% |
法令上の制限 | 第3種高度地区 |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 相談 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 東側10.8m公道、南側4m公道 |
建築条件なし |
久留和海岸近く、グランシティユーロリゾート葉山南の真裏(隣)の海、富士山を望む開発分譲地です。
長者ヶ崎から秋谷へ国道を南下したとすると、久留和のカフェ・コスタリカを過ぎたらすぐ妙忍寺の角を左折。
するとグランシティを左に通過し、目的地が見えてきます。
6m幅の開発道路に接します。
残る売地は7号地と16号地(別記事参照)となりました。
前面道路からは1mほど下っているので、土で埋め戻すか、RC又は鉄骨でカースペースを確保し、少し下って1階玄関とするか、カースペースから階段で2階玄関とするか・・・。色々悩みます。
道路側から敷地奥に向かい、少し西側に目をやると
また、道路の反対側はひな壇となっています。
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市秋谷1317-18他 |
交通 | JR逗子駅バス20分「久留和海岸」停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 160.4(概略図参照) |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 土砂災害警戒区域(一部) |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 更地(完成) |
引渡 | 相談 |
備考 | 開発許可:横須賀市指令開23開第9号(平成23年8月5日) |
取引態様 | 媒介 |
※ | 開発道路持分600.51㎡×1/17 |
排水用地持分99.33㎡×1/17 | |
付属地(ゴミ置場) 持分151.88㎡×1/17 | |
開発検査済:23開52号(平成24年2月20日) |
売地 6,780万円 価格変更 6,580万円 成約済み
秋谷(峯山) 横須賀市秋谷5512他 582.56㎡+52㎡
はっきり言って、上級者向け?!の土地です。
とにかく、手間暇がかかります。
でも眺望は・・・。
立地は秋谷の峯山、ピー〇ーの別荘の上のほう。で、
車が入らない土地なのです。
バス停「峯山」からだと150m程、山を登らないといけないので、今回は「子産石」方面から。
熊野神社から坂を登っていくと+52㎡の駐車場用地が。
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市秋谷5512他8筆 |
交通 | JR逗子駅バス21分「峯山」停徒歩4分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 582.56㎡+52㎡(駐車場用地) |
地目 | 宅地・雑種地 |
都市計画 | 市街化調整区域 |
用途地域 | なし(第1種低層住居専用地域に準ずる) |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 |
設備 | 公営水道・個別浄化槽・個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 即可 |
備考 | 582.56㎡のうち260.04㎡が既存宅地部分 |
取引態様 | 媒介 |
その他 | 開発申請が必要です。 |
売地 1,380万円 建築条件なし 価格変更1,280万円成約御礼
佐島2丁目 170.09㎡(51.45坪) 海まで23m!!
京急バス『佐島港前』から1分、佐島の人気魚屋『丸吉商店』、『福水産』から2分、佐島の海岸通りに面する土地です。
敷地延長で海方向に他者の土地がありますが、現況は駐車場で海を望みます。
眺めは
10/24夕暮れ前
第2種中高層住居専用地域なので3階建も可能。
建築条件はありませんので好きなメーカー、好きな間取りで!!
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市佐島2丁目545、547番2,559番8 (住居表示)佐島2-9-2 |
交通 | JR逗子駅バス29分「佐島港前」停徒歩1分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 170.09㎡ |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地区 | 第2種中高層住居専用 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制区域・第1種高度地区(15m以下)・海岸保全区域 |
設備 | 公営水道 公共下水 個別プロパン |
現況 | 建物解体中 |
引渡 | 相談 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 南西側8m公道に約2.9m接道 |
測量前に付、敷地面積の増減の可能性があります。実測清算あり。 |
売地 価格変更 1,780〜2,150万円 成約済み
秋谷(久留和) 横須賀市秋谷4272-3他 106㎡〜134㎡
B・D区画契約済 A:1,780万円 B:2,150万円(7/16更新)
バス停『久留和』から歩いて2分、国道134号線の海側で手頃な大きさの土地が4区画登場。
眺望重視で広い敷地を御希望の方はA+Cで72坪3,930万円も良いと思います。
久留和漁港の南側、関根川河口の北側で、海まで直線距離で60〜70m、砂浜まで歩いて1分程度の平坦地。毎日がリゾート!?な土地です。
眺望は
これからの季節は海の向こうの富士山が楽しみです。
建築条件はありませんので、好きな工務店・ハウスメーカーでどうぞ。
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市秋谷4272-3他 |
交通 | JR逗子駅バス20分「久留和」停徒歩2分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 106〜134㎡(区割図参照) |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第1種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制法 準防火地域 |
設備 | 公営水道 公共下水 |
現況 | 更地 |
引渡 | 相談 |
備考 | 建築条件なし |
取引態様 | 媒介 |
売地 1,280万円 建築条件なし 成約済み
佐島3丁目 175.03㎡(52.94坪)
R134沿いのセブンイレブンを曲がり、大楠小の前を通り、そのまま佐島マリーナ方面へ進み、石川水産前のカーブを過ぎると地魚料理の『海辺』が。
『海辺』の建物の向こう側は海なので、この土地から20mちょっと先は海!!ですが、更地の今は見えません。
しかし、『海辺』が屋根勾配の無い2階建てなので、この土地に3階建てを建てれば海が一望できます。
第2種中高層住居専用で建ぺい率60%、容積率200%なので木造3階建ての建築も問題ありません。
本件敷地が道路面より約50cm高いのも良いですね。
ちなみに3階からの眺望はこんなふうになると思います。
さあ、ここにどんな絵(建築図面)を書きますか?!
種別 | 土地 |
所在 | 横須賀市佐島3丁目9-26(住居表示) |
交通 | JR逗子駅バス30分「佐島マリーナ入口」停徒歩1分 |
土地権利 | 所有権 |
土地面積 | 175.03㎡ |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地区 | 第2種中高層住居専用 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
法令上の制限 | 宅地造成等規制区域・急傾斜崩壊危険区域・土砂災害警戒区域・第1種高度地区 |
設備 | 公営水道 個別浄化槽 個別プロパン |
現況 | 更地 |
引渡 | 即可 |
取引態様 | 媒介 |
備考 | 南西側7.9m公道に約22m接道 |
担当:山田
葉山・秋谷のマンション、一戸建て物件をお探しなら『葉山不動産ナビ』へお任せください!!
新築から中古戸建、海の見えるリゾートマンションや土地情報を豊富にご紹介いたします。
葉山エリアに住んでいるからこその地元情報不動産情報を発信しています。
〒240-0113
三浦郡葉山町長柄1330-5
(逗葉新道沿い)